ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月31日

今年を振り返ってPART2( ̄ω ̄)

今年を振り返るPART2。
7月の釣り。
この時期は海アメや海サクラ、そしてカラフトも混ざる時期。見事に記録更新のアメマスを釣る事が出来ました!!71cmのグッドコンディションでした。
8月の釣り。
この頃から、ロックフィッシュも良い時期(・ω・)クロソイにガヤ、シマゾイが釣れます。しかし8月にはワームでのカラフトにはまりましたね( ̄ω ̄)
9月の釣り。
この頃からアキアジがきますが、ヒトが多すぎてやる気にならない(Θ_Θ)だからロックフィッシュにはまっていました。
10月の釣り。
ロック最盛期!!クロソイが暴れ出す時期です。サイズも行けば30cmアップ一本は釣れましたね。カジカもだんだん寄ってきています。
11月の釣り。
この時期は道東河川も良い時期。アメマスも食い気満々!!網走は相変わらずロック好調でしたね。アキアジも良い感じでした。
12月の釣り。
時折クチグロがボイル&ライズしていました。チャレンジしましたがワンチェイスで終わり。真夏と違いサイズも小さいですね。50アップはまずいないでしょう…しかしカジカ&クロソイは結構釣れました。

こうして振り返ってみると、サイズアップ出来た魚が結構いました。
アメマス。
ガヤ。
カジカ。
ニジマス。
シマゾイ。
イワナ。
充実した釣り年でした。
これも鱒ターズや知り合った釣り仲間との出会いのお陰です。
来年も素晴らしい魚に出会う為、頑張りたいと思います( ̄ω ̄)  


Posted by ノッチ at 13:47Comments(1)

2007年12月28日

少し早いですが…( ̄ω ̄)

今年の釣りを振り返ってみよ…
1月の釣り。
網走は海も凍り、近場の河川も釣りが難しい。B川では釣りになるが、なかなか釣るには忍耐力が必要。だから釧路川に行く回数が多かった。
メインターゲットはアメマス。湿原河川でボトムをとる釣り、根掛かりとの闘い(-_☆)しかしパターンにはまると数が釣れるので、多少距離があるけど行っちゃうんですよね〜…1月は特に良い釣果はありませんでした。
2月の釣り。
2月もまだ釧路川。湿原河川での釣りです。サイズはでませんが、バイブやメタルジグでの釣果がでて、数は釣れました(><;)この頃から、湿原河川が好きになってきましたね。
3月の釣り。
この月は、N川へよく行きましたね〜(・ω・)/渓流ベイトを始めたのもこの頃。繊細さとパワーをを両立出来た渓流ベイト。多少の大物とのやり取りがうまくなった気がします。この月には良いイワナを釣ることが出来ました( ̄ω ̄)
4月の釣り。
この辺りから、色々な河川で氷が落ち、釣りの幅が広がる時期。この月は良くB川へ行きました。なんとアメマスの入れ食いを体験!!そして、初めてイトウらしき魚を掛けたのも4月。メタルジグ改が大活躍した。
5月の釣り。
この時期はA川河口でウグイやカレイを良く釣りました。この頃から、この場所でもグッドコンディションのアメマスが釣れた。イワナサイズも釣れたのが嬉しかった(^-^)/
あ、ロックやってて鱈釣れたのも確か5月…。
6月の釣り。
この時期は色々な場所から海アメを狙った。お陰様でこの月に64cm、太〜い海アメを釣ることが出来た。他にも50cmクラスもo(^▽^)o
そして翌月、ビッグな海アメに出会うことになる…
7月からはまた明日( ̄ω ̄)。。。
  


Posted by ノッチ at 21:44Comments(2)

2007年12月26日

昨日は…

彼女とクリスマスを過ごす為、あさしかわに行ってました。
雪が降ったりやんだりの天気でしたが、そんなに寒くない。色々店を周り、服やブーツを買っていました(・ω・)
そして初めてドン・キホーテに行ってきました。物凄い品物の数でした( ̄○ ̄;)デジカメなどの電化製品も安く売っていました。
それから釣具店にも行きました。そこではロングミノーやジグミノー、メタルジグを購入!!
まだまだ欲しいルアーがいっぱい( ̄ω ̄)
来年の全盛期までには色々なルアーで海アメ海サクラを狙いたいと思います。
4月の寒い時期からね…
  


Posted by ノッチ at 21:38Comments(5)

2007年12月23日

準備…( ̄ω ̄)

頭の中はゴチャゴチャ、髪の毛はモサモサの管理人のっちです。コニャニャチワ。
さてさて、準備と言う事ですが、もう来春に向けての海サクラ海アメ対策をしています(・ω・)/
120〜175mmのミノー、1ozクラスのジグミノーやら…
頭の中は快晴のサーフでフルキャストですよ。
来年は…オリジナルロッド…完成するかな…( ̄ω ̄)
ロッド名。
「ロック ザ キヨシ 76H カジカスペシャル」
  


Posted by ノッチ at 09:12Comments(4)

2007年12月20日

一匹を求めて…( ̄ω ̄)

今日は無性にカジカに会いたくて会いたくて…
海に来ちゃいました

港にはチカ釣りやニシン釣り、そしてボラの引っかけおじぃ達が。浮きルアーやってる方もいましたね。
そんな中自分はネチネチとカジカを探りまくる!!第四ではノーバイト…そして第五へ行くとやはり反応無し…
「もう帰るか…」
と、諦めかけていたその時…ボトムで高速シェイキングをしていると、
「ゴス!!」

( ̄□ ̄;)!!

ヴァイト〜!!
激フッキングをかまし一気に魚を浮かす。浮かせてからは慎重にファイト、そして抜きあげました(・ω・)/

良い顔してるでしょ。

結局今日はこの一匹だけ。しかし価値ある一匹でした( ̄ω ̄)  


Posted by ノッチ at 19:19Comments(9)

2007年12月18日

こだわり( ̄ω ̄)

アングラーたるもの、個々で「こだわり」があるはず。
それを否定、中傷してはならないと思います。
キャッチ&リリースはしなければならない。
このフィールドでこのタックルは必要ない。
などなど、様々なアングラーがいるからこういう意見が出るのもしょうがないんですがね…自分のスタイルを批判されたらイラつきませんか?
だからそういう中傷、やめましょうね?
  


Posted by ノッチ at 01:17Comments(10)

2007年12月15日

久々のツル…( ̄ω ̄)

今日は午前中に仕事を終え、真っ直ぐB川へ…

いつも入る場所から釣りあがって行く事に…しかし魚は一切出てこない( ̄ω ̄)最後の深みで一匹チェイスしたのみで終了…海へいこ…


いつものカジカポイントへ行くと海は大荒れ!!結局カジカは出せませんでした。
タックルを変えて、海サクラを狙ってみることに…
ジグミノーやスプーンをキャストするが反応無し( ̄ー ̄)
140mmのミノーに変えてグリグリ巻いていると…目の前まで銀色の魚が( ̄○ ̄;)
「サクラ!!」
しかし食わせ損ねてしまった…
悔しい…
しかし久しぶりに見るサクラは綺麗な魚体でしたo(^▽^)o
またリベンジしてみよ(`∀´)
  


Posted by ノッチ at 19:49Comments(12)

2007年12月13日

買い物( ̄ω ̄)

今日は朝からB川を攻める事に…
しかし寒い!!ワンキャストでガイドが三つ凍結( ̄□ ̄;)!!
めげずに川の流れの微妙な変化のあるところを丹念に探る。オーバーハングしているポイントにDコンをキャスト!着水してシェイクを一発入れた瞬間に、
「ゴン!!」
とヴァイト〜!激フッキングも決まった〜o(^▽^)o



しかしフックアウト(・ω・)
やる気がなくなったので買い物に…
まずはこれ。
ハルシオンシステム。

海サクラや海アメ、冬のアメマスに使用。
続いてこれ。
バスディプレスベイト。

これも同じく使用。
そしてB川での雪辱に海へゴー!!
カジカです( ̄ω ̄)なかなか良いウエイトでした。

1日釣り三昧な日でした。次は海サクラ、狙ってみようかな( ´ー`)  


Posted by ノッチ at 12:00Comments(5)

2007年12月09日

ちょい夜ロック( ̄ω ̄)

今日は仕事を終えて、のんびり晩ご飯を食べる…
そして彼女の帰りを待つまでロックへ出動(`∀´)
現場では相変わらずボラの引っかけ師達がギャング針を放っています…
とりあえず街灯付近をプロリグスピン+ガルパルで探ると、20cm位のクロソイが入れ食い!飽きたので大物狙う為に少し場所移動…
ワンキャスト目で、ボトムについた瞬間に
「ゴン!!」
とバイト(≧▽≦)
激フッキングすると、結構良いファイトをしてくれます( ̄ー ̄)
上がってきたのは30cmジャストのクロソイでした。

それから彼女から連絡が入ったので、即撤収☆彡
明日も夜ロック、イキマス( ̄ω ̄)  


Posted by ノッチ at 21:00Comments(4)

2007年12月08日

寝坊したので…

今日はシーバスさんと釧路川でも行こうかと思っていたのですが…
起きたっけ九時半( ̄□ ̄;)!!
シーバスさんも一度早く起きたが二度寝、結局網走でロックやることに…
とりあえず日中ロック、カジカを求めて第四埠頭へ。
ロングキャストしてボトムまでフォール、ワンアクションで「ゴス!!」っとあたりがo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪激フッキングをかますと良い重量感♪上がって来たカジカにはカレイ釣りの仕掛けがついている(><;)抜きあげようとした瞬間に…

バレた…
カジカは下へ沈んでいく…(/_;)/~~
しかしカジカの行動パターンを把握し、沈んでいった場所を探ると…
「ゴス!!」
食った!!
全く同じ魚でした(≧▽≦)カレイ釣りの仕掛けをくわえてるのが同じ魚の証拠☆


達成感のある釣りでした( ̄ω ̄)
それからは網走川河口へ行き、ブラーにサンドワームでカレイを釣り、夜ロックも軽くやり帰宅しました。  


Posted by ノッチ at 12:00Comments(2)

2007年12月07日

夜勤明け釣行( ̄ω ̄)

今日はキツい夜勤を乗り越え、レッツB川へ…
ポイントに着きボトムを探ると、水がクリアだったのでアメマスが見える…
アップにキャストしトゥイッチいれて巻いてくると、
「ゴン!!」とバイト!慎重にファイトしランディング(・ω・)/59cmの見事なアメマスでした。

ヒットルアーはD-DIRECTヤマメカラー。
他40アップを二本追加し、満足して帰宅。それからシーバスさんとロックへ…


今日はなんと入れ食いo(^▽^)o良い型のシマゾイゲット。

そしてポイント変えながら撃ち込んでいくと、今日一番の大物32cmのクロソイ。

引きましたね〜(´∀`)
仕舞にはボトムスイミングでコマイの良型ゲット(σ・∀・)σ

なんだか今日は良い1日でした。  


Posted by ノッチ at 21:00Comments(4)

2007年12月06日

ガヤ( ̄ω ̄)

昔は「ガヤガヤ」とうるさい位に生息していたという、「エゾメバル」。
しかし個体数が減少傾向にあると…

我が地元網走ではガヤしか釣れないよ〜って時期があります。それは産卵期にあたるのですが、ここ最近はガヤの数が増えてきてるような感じがします。
気のせいかもしれませんが、もし増えているのならとても嬉しい事ですよね?果敢にルアーを追ってくるし、バイトしてからはトルクのあるファイトをしてくれます(^O^)個人的にはクロソイより好きな根魚です。
皆さんもこの「ガヤ」の引きを味わってみてください!
  


Posted by ノッチ at 21:57Comments(4)

2007年12月04日

ゴス!

ん〜…




寒いな( ̄ω ̄)
今日は仕事終わってから真っ直ぐ港へ。まだ明るかったので、ボトム付近をプロリグスピン+グラスミノーやパワーベイトで探ると、結構数が出ました。
それから暗くなりはじめると、ほぼ入れ食い!サイズはこれ位。

こんなサイズしか釣れませんが、コンディションは最高!

最近はプロリグスピンにはまっております(・ω・)/スイミングでのロックフィッシングに良い感じです。
ちなみにアメマにも効きま〜す。  


Posted by ノッチ at 22:16Comments(9)

2007年12月02日

鱒ターズで釣行〜in釧路川。

今日は鱒ターズメンバー、鱒太郎さん、平八さん、シーバスさん、G.Tさん、キヨシでの釣行です。
とりあえずタックルは…
Rod;NORIES Rockfish Bottom TOURNAMENT RBT610MHC
Reel;SHIMANO Metanium Mg7
こんな感じのタックルです。
とりあえず今日はミノーで釣りたかったので、最初はスプーンとバイブを封印。手前のストラクチャーをシュガーデ〜プ110で探ると、「グングン!」とバイト!しかしフックアウトしてしまいました。
そして対岸をタイトに攻める!釣れました( ̄ω ̄)ヒットルアーはSMITH D-CONTACT85

そして、今日はバラしが多かったので、あまりキャッチしていない…バイブ解放!やっぱり得意なルアーは扱いやすい。ヒットルアーはSHIMANO VR50

バイブでは結構釣れました(・ω・)/
それからスプーンに変更し、何匹か追加。ヒットルアーはSKAGIT DESIGNS TEPPEN SPOON 15g

何だかんだで結構釣れた1日でした。バラしいれたら20匹以上は釣れてたのにな…
メンバーも満足出来る釣果を出していました〜…



が!!なんとG.Tさんだけが坊主( ̄ω ̄)ルアーもかなりロスした模様…慣れないベイトタックルだったのもある…めげるなよ〜、ギャン!  続きを読む


Posted by ノッチ at 12:00Comments(2)

2007年12月01日

ロック爆釣(´ω`)

今日は仕事を四時に終え、家に帰ってすぐさまタックルを車に積んで港へGo!
港に着くとシーバスさんの車発見( ̄ω ̄)とりあえず車を止めたすぐ近くにて、キャスト開始。
ワンキャスト目からクロソイゲット!

プロリグスピンにグラミMでゲット!
そしてツイスターホッグ4inchで更にクロソイゲット。

次はボトムを叩くと…きました!カジカです(=^▽^=)

小さいですが久しぶりに釣れたので嬉しかった〜。
そして先端まで行き、シーバスさんと合流。シーバスさんは入れ食い(^ω^;)
何匹かクロソイを釣っていると、何か違う引きの魚が!久しぶりにガヤが釣れました。

なかなか良いサイズでした。プロリグスピンにて。
今日はとりあえずボトムまでフォール、そこからのスローリトリーブが効果的でした。
今日の一番の引きをしてくれたクロソイちゃんがこいつ。

プロリグスピンをガップリくわえていました(´∀`)
今日の一番は…途中から合流した、鱒ターズのG.Tが釣った34cmのクロソイでした…。  


Posted by ノッチ at 23:34Comments(1)